〒409-3867 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1602 笹本ビル1-A
受付時間 | 平日9:30~17:00 ※土・日・祝日を除く |
---|
アクセス | 甲府昭和インターから 車で1分(駐車場:有) |
---|
ようこそ、「予防労学」発祥事務所の大木社会保険労務士事務所へ
労務トラブルの予防・解決と、人事労務のデータ分析・活用で、事業の成長に繋げましょう。
10名前後の事業所から100名単位の規模の事業所まで、会社の成長段階に沿った労務のご提案を行います。
一度労務トラブルが発生すると、解決には多くの時間と費用が必要になります。
労務トラブルを防ぐための仕組みづくりを通じて、労務トラブルを防ぎ、事業の成長に集中できる環境をご提供いたします。
また既にトラブルが発生している場合には、解決に向けた道筋を示し、ADR(裁判外紛争解決)によるあっせん・調停・仲裁や、弁護士の補佐人として裁判による解決にも寄り添います。
労基署・年金事務所の立入調査は、労働者が行政機関に相談した場合に行われる他、法改正が行われた業種や、新聞等で報道された業種に調査が入ることがあります。
そのような場合でも、実際に労務顧問として会社の労務を把握しているからこそ、調査においても適格な対応が可能になります。
いざという時に備えて、不備のないよう、労務体制の構築と書面を作成しておく必要があります。
人に関するデータを活用して、人事や経営の戦略的な意思決定を支えます。
DX化により紙のデータがデジタルに置き換わっても経営に活かせなければ、勘による経営となってしまいます。
データを用いることで、人の主観に依存しない決定を行うことができます。
人事労務のアナリストとして、各種データを分析し意思決定を支えます。
国内の労働者が海外に出張したり、出向する場合は、現地の法律が適用される場合と、労災保険に特別加入した場合など、日本国内の法律も適用される場合があります。
また技能実習生を受け入れる場合には、労働法だけではなく入管法等他の法律も考慮する必要があり複雑です。
専門家に相談できる環境を整えることで、業務に集中することができます。
会社を設立し、事業を開始される場合は、行政官庁に様々な申請を行う必要があります。このうち社労士は、労災保険・雇用保険・健康保険・社会保険の事業所設立手続き、概算保険料の計算・各労働者の加入手続きを行います。
会社設立という重要な時期に、煩雑な手続きを行うことは事業主様に大きな負担を生じさせます。
専門家に任せることで、本来の業務に集中することができます。
助成金は支給要件を満たしていれば、申請した全ての事業所に支給される、返済不要のものです。
ただし近年の助成金の認知度の高まりから、支給要件は厳しくなる一方です。
日々更新される厚生労働省のHPで支給要件の変更を追うのは大変です。
助成金の申請は社労士に任せることで、コア業務に専念することができます。
社内で紙で管理していた従業員情報やタイムカード・給与明細等を、デジタル化してみませんか
DX化により手作業が少なるくなることで、生産性が向上し、本業の成長に集中できます。
年末調整時の書類のやり取りがなくなり、大幅なコストの削減に繋がります。
またデジタル化された人事・労務データの分析・活用により、データを用いた意思決定を行うことが可能です。
毎年1回行う必要がある一般定期健康診断ですが、この時間に対して給与の支払いが必要か質問されることが多くあります。一般定期健康診断については…
給与を通過でなく、電子マネーで支払うデジタル払いが、2023年4月の法改正により、導入可能となりました。現段階で対応している電子マネーは「PayPay」になります。では…
10/1に山梨県の最低賃金額が改定されましたが、この地域別最低賃金の他に、「特定最低賃金(産業別最低賃金)」というものもあります。特定最低賃金とは…
私たちは事務所開設から12年目をむかえました。
私たちは開設以来、経営者の皆様のご質問にお答えし、また成長に伴う労務課題に共に悩み、考え、解決して参りました。
それはデジタル化の普及する今日においても変わりません。
経営者の皆様の熱い思いをお聞きして、スタッフの皆さんの夢をお聞きして、会社の文化や風土を学び、より会社に適した就業環境のご提案を行い、働きやすく定着率の高い職場となって、会社も人も成長していくことが大切だと考えているからです。
社労士顧問として労務のご質問にお答えしていると、職場の雰囲気が変わり、それまで不安気に働いていたスタッフの皆さんに、笑顔が生まれる瞬間があります。
明るい笑顔は、スタッフの皆さん同士そして取引先へと広がっていき、会社が良い方向に歩み始めます。
私たちは地元に根差した、愛される社労士でありたいと願っております。
経営者の皆様の「ありがとう」が私たちの原動力です。
笑顔の溢れる職場を一緒に築いていきましょう。
〒409-3867
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1602 笹本ビル1-A
甲府昭和インターから車で1分
駐車場:有(事務所前に1台分)
平日9:30~17:00
土・日・祝日