〒409-3867 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1602 笹本ビル1-A
受付時間 | 平日9:30~17:00 ※土・日・祝日を除く |
---|
アクセス | 甲府昭和インターから 車で1分(駐車場:有) |
---|
ようこそ、大木社会保険労務士事務所へ。労働者も経営者も笑顔で仕事ができるお手伝いをさせていただきます。
労務の相談・行政への各手続き・給与計算業務・勤怠給与システムの導入など専門家にお任せください。
皆様が笑顔になれますように、私たちは3つのお約束を致します。
労務管理を行う中で、日々様々なケースが起こります。
労働問題の防止・解決の提案から、生産効率向上のためのDXシステム導入など、会社の成長段階に沿ったご提案をさせていただきます。
世界的な物価高や最低賃金の上昇など、経営を取り巻く環境は厳しさを増しています。
手続き・給与計算等の人事に関する業務を、専門家である社会保険労務士に依頼することで、その分の時間と資金を本業に投資して生産性を高めていきましょう。
労働者が業務中に負傷した場合は、労災保険の所得補償の対象となる場合があります。では業務と関係のない病気で会社を休む場合、所得補償はされるのでしょうか。この場合…
労働基準法では原則として労働時間の長さを、1日8時間・1週40時間までと定めています。シフトを作成する場合には、この時間内で作成する必要があります。ただし…
私たちは事務所開設から10年の節目をむかえました。
私たちは開業時より実際に会社を訪問し、労務のご質問にお答えし、また成長に伴う労務課題に共に悩み、考え、解決して参りました。
それはデジタル化の普及する今日においても変わりません。
実際に会って、お話して、社長さんの熱い思いをお聞きして、従業員さんの夢をお聞きして、会社の文化や風土を学び、より会社にあった就業環境のご提案を行い、働きやすく定着率の高い職場となって、会社も人も成長していくことを願っているからです。
社労士顧問として労務のご質問にお答えしていくと、職場の雰囲気が変わり、それまで不安気に働いていた従業員さんの顔が明るく変わる瞬間があります。
明るい笑顔は、従業員同士・取引先皆に広がっていき、会社が良い方向に歩み始めます
私たちは地元に根差した、愛される社労士でありたいと思っております。
社長さんの「ありがとう」が私たちの原動力です。
笑顔の溢れる職場を一緒に築いていきましょう。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日9:30~17:00
※土・日・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒409-3867
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1602 笹本ビル1-A
甲府昭和インターから車で1分
駐車場:有(事務所前に1台分)
平日9:30~17:00
土・日・祝日